「それじゃあ、子ども産めないよね~」
というのは
先日ばったり会った友人の一言
その友人(Aさん)は
3人子どもがいるのですが
上のお子さんが
この春、中学生になるそうです
先日、中学校の説明会に行ったところ
なんと、制服やら備品やらで
約10万円!!!!!( ̄▽ ̄;)
※公立中学校です
私はまだ子どもが幼児なので
そんなことは知る由もなく💦
我が家は年子を含む3人
「私立は考えてないし、なんとかなるよね~」
と思っていたので
まったくもって他人事ではありません(^_^;)
それで冒頭のセリフ、というわけです
そういえば
自分が中学生のときのブレザー
確かにやたら質がよかったような・・・
と思い返しつつ
あまりに衝撃だったので
全国的にはどうなんだろう、と思い
調べてみました
<参考記事>
「高過ぎ…」の声受け、全国の公立中学450校の制服の値段を比べて見えたこと(ハフポスト、2017)
中学校の制服、高くないですか 家計苦しく「春が怖い」(朝日新聞デジタル、2016)
全国的にも
公立学校(特に義務教育である中学校)の制服の高さが
すでに問題になっているようです
貧困家庭でなくてもキツイ出費💦
本当に、皆出せるのかしら・・・と心配になる金額です

もちろん
公立の学校があり
安価な学費で学べる環境は
世界的に見れば、当たり前ではありません
本当にありがたいことです
ですが
世の中はどんどん変わっていて
経済的に苦しい家庭も増えているので
制服に関しては
見直す時期にきているのかな、と個人的に思います
スーツが1万円で買える時代
(もちろん、購入者の母数が全然違うので、単純に比較はできませんが)
公立中学校で
そんなに仕立てのよい服がいるか、とか
シャツやニットなどは買い替えも必要だし
色指定だけでいいのではないか、とか
学校ごとの制服だと
単価が上がるのであれば
市で統一して価格を抑え(すでにそういうところもあるようですが)
校章はバッジでもいいのではないか?
とか
調べてみると
いろいろ検討の余地はありそうです(^_^;)
そこでふと
1人のママ目線で思ったのは
公立学校の制服が安い
というのが
子育てしやすい町、をうたう上で
一つの売りになるんじゃないか、ということ
もちろん
それだけが移住の決め手!だったり
メインの売りにはなりにくいと思いますが
いずれ子どもが欲しい、
たくさん子どもが欲しい、と希望しているときに
医療費だけではなくて
こまごました教育費が安い地域、というのは
かなり魅力的だなぁ、と思います。
実際、子どもを産み育てる上で
一番重くのしかかるのが「教育費」ですしね(^_^;)

あと、話はそれますが
髪ゴムとか靴下とか
あまり細かい指定がないというのも
忙しい親にはありがたいです
(髪ゴムの幅とか、靴下の細かい長さが指定されていて、店を何件もハシゴ・・・という話をつい最近でも聞くので)
こちらのフォーラム
行政の方も結構見てくださっているようですので
(ありがとうございます❣)
いちママの意見として書いてみました^^
我が家は中学生まであと7年!
きっとあっという間なので
計画的に準備しなくては!!!!

<過去のフォーラムはこちら>
第1回 「日本一子どもを産みたい女性を応援しているまち、兵庫県養父市から全国の赤ちゃんが欲しいと願うあなたへ、本当に正しい妊活の知識をお届けします」
https://www.youtube.com/watch?v=m-iUYO2hICk
第2回 「赤ちゃんは夫婦の脳がつくる」
https://www.youtube.com/watch?v=4rHtHzhkKVM
第3回 「妊活中にイメージしておこう!産後のリアルと対処法」
https://www.youtube.com/watch?v=x273BpaPcLI
第4回 「#ヤバイ妊活 不妊・大国日本の中心で『アレ』を叫ぶ!」
https://www.youtube.com/watch?v=UTXrG6vyzPU
第5回 「#ヤバイ妊活プロジェクトMAX 不妊大国日本!妊活カリスマ花森が解き明かす意外な真相とは?」
https://www.youtube.com/watch?v=YahLGbtqZgk
第6回 「夫婦が最初に乗り越えるミッションポッシブル」
https://www.youtube.com/watch?v=jentzcIOQvI
そしていよいよ最終回!
第7回フォーラム「授かり大国ニッポンを前祝い!wakuwaku養父まつり」
◆日時 3月7日(日) 10:00~12:00 YouTube生配信!
10:00~10:30オンライン祭り/10:30~12:00フォーラム
◆参加費 無料
◆会場 オンライン祭り、フォーラムいずれも、オンライン限定YouTube生配信
◆お申込み
お申込みはこちらをクリック!
