子宮内膜症で絶望していたあの頃の私へ
30代後半M.O 私は当時23歳で独身でした。 生理痛が酷かった妹に付き添ってついでに初めて婦人科を受診しました。とっても軽い気持ちで。 まさかの、妹は何もなく、 私が【子宮内膜症、チョコレート嚢胞】と診断さ…
30代後半M.O 私は当時23歳で独身でした。 生理痛が酷かった妹に付き添ってついでに初めて婦人科を受診しました。とっても軽い気持ちで。 まさかの、妹は何もなく、 私が【子宮内膜症、チョコレート嚢胞】と診断さ…
30代前半ATさん 「子どもがほしくなったら、すぐ病院に行くといいよ」 25歳の頃、婦人科の先生から、そう言われました。 私は10代からずっと生理不順でした。自分の身体のことが心配になり始めたのは、周りの友達…
40代前半M Mさん 30歳の時に子宮筋腫と卵巣嚢腫の手術をした際、担当医師から「子どもができにくいと思う」と言われた。その時は、それでもいつか赤ちゃんを授かるだろうと思っていた。 数年経ち結婚し、すぐに妊娠…
忘れもしないちょうど1年前の今日。 2019年9月12日。晴れ☀️ その日はなぜか娘がお母ちゃんとおりたい!と幼稚園に行きたがらなくて。1時間遅れで出勤。 体育大会の練習まっただ中。 運動場で組体操の補助。 そんな中、あ…
2020年9月6日に第一回こうのとり授かりフォーラムをオンラインで開催いたしました。 講師をつとめてくださったのは、一般社団法人日本妊活相談センター代表理事/漢方サロン りんどう代表の花森淑子先生です。 テーマは、【赤ち…
日本一赤ちゃんがほしいみんなを応援しているまち・兵庫県養父市のかなえです。 養父市役所 健康課に不妊治療助成事業についてお尋ねしてきました。窓口で「不妊治療の助成のちらしをもらいたいのですが・・・」とお願い…
日本一赤ちゃんがほしいみんなを応援しているまち・兵庫県養父市のかなえです。 “こうのとり”という鳥を見たことがありますか? 兵庫県養父市のお隣、豊岡市がこうのとりのまちとして有名です。養父市にもこうのとりは…
2019年8月26日。妊娠判定陽性。病室で夫と抱き合って泣いたあの日。 2週間後、心拍確認。ドクドク動いている心臓。「この子は必ず生まれてくる」そう先生に言ってもらった2日後、仕事中に大量出血。救急車で搬送。切迫流産でそ…
「まさか私が・・・」 「なんで自分だけ・・・」 妊活中、私の心の中を渦巻いていた言葉です。 28歳で結婚して、子供は欲しいと思ったらすぐできると思っていました。 ですが、いざ子供が欲しいと思っても、…
日本一赤ちゃんがほしいみんなを応援しているまち・兵庫県養父市で “こうのとり授かりプロジェクト”がはじまりました。 この取り組みはオープンにし、日本中の人が参加することができます。 本日2020年9月6日は、“第一回こう…